お問い合わせ
注意事項
①「このブロックをして欲しい」等具体的な治療法のご指定はお受けできません。しっかりとした診察・検査・診断の上患者様に適切な治療法をご提案しております。他院様からの紹介状がおありでも同様です。
②眠剤・向精神薬・麻薬等の処方のご指定もお受けできません。
③質問者の迷惑メール設定によっては当方からの返信がブロックされ届かないことがございます。
④診察しないと何とも申し上げられません。という返答になることが多いです。
⑤診察料金についての問い合わせが多いです。恐縮ではございますが診察してみないと何とも申し上げられません。よって料金に関する問い合わせには返信いたしません。
⑥いぼの治療に関する問い合わせは受け付けません。あまりにも多いためです。HPの熟読でほとんどの疑問は解決します。
この点をご留意の上本名でお問い合わせください。またお問い合わせは1回のみのご返信になります。
当院は保険診療、予約制です。診察しないと何とも申し上げられない質問が非常に多く、思い切って受診し直接質問していただく事を推奨します。
またメールでのご予約は承っておりません。お電話またはweb予約でご予約ください。
業者様からのメール問い合わせはどうぞお控えください。患者様専用問い合わせメールです。
在宅医療の申込、お問い合わせもこちらをご利用ください。