ペインクリニックとは?

初診患者様からの「この神経ブロックをして欲しい」等神経ブロックの指定はお断りしてます。

診察、検査の上診断し適切な治療をご提案します。

紹介状をお持ちでも、言われるがままに神経ブロックはしません。

 ペインクリニックとは?と深く悩まずに

「痛い」「しびれる」等の症状で受診してください。

診察・診断のうえ、原因となるご病気を治療し、痛みを治します。

 

ただ痛みをとる、ごまかすのではありません。

慢性の痛みは一回の治療で消え去ることはまれです。

根気強く治療を受け、痛みの程度を軽くし、

日常生活で出来ることを増やすことが目標です。

そのためリハビリを重視しています。

 現在の医学では神経・脳の機能は全てが解明されているわけではありません。

 

以下の症状の方がお見えです。

肩こり・首こり

肩関節周囲炎(四十肩,五十肩)

☑腕の痛み・しびれ

腰痛

☑足の痛み・しびれ・坐骨神経痛

☑頭痛

☑膝関節痛

☑円形脱毛症

☑突発性難聴・メニエル病

☑顔面神経麻痺

☑顔面けいれん・眼瞼けいれん

☑脳梗塞後遺症による手足の拘縮

☑多汗症

☑がんの痛み

☑その他全身の痛み・しびれ

 

☆診療のながれ

①初診の方 問診票ご記入後、診察。

受付時に他院からの紹介状、お薬手帳等を提出してください。

②診察と必要な検査。

「検査をしたくない」と申し出る方が稀におられます。

検査をせねば診断がつかない事が多いので検査を受けてください。

③検査結果をもとに最適な治療法のご提案。

院長です
院長です

☆当院の主な治療法

①内服

お薬での治療が基本になります。

お薬に下記の治療を加えていきます。

漢方薬も使用することあり。近年良いくすりが多々開発され内服が治療の主体です。

神経ブロックはほとんどしなくなりました。


②近赤外線レーザー治療・リハビリテーション

主にリハビリテーションで用います。

血液を固まりにくくするお薬を服用の患者様、

注射に抵抗感のある患者様にも行います。

痛みもなく約10分程度で終了します。

近赤外線レーザーは局所の炎症を抑え、血流を改善します。

非常に効果的で、メインの治療です。

 

③神経ブロック

はじめは内服主体でご病状により神経ブロックを提案します。

安静が必要な神経ブロックは行っていません。

具体的には硬膜外ブロック、星状神経節ブロック、透視が必要なブロック、腕神経叢ブロックです。

ボトックス注射

痙性斜頸、顔面けいれん、眼瞼けいれん、多汗症に行います。肩こり、腰痛には使用しません。

⑤関節内注射

ヒアルロン酸等を関節内に注射し関節軟骨の保護・再生、動きをなめらかにし痛みを和らげます。