電話、メール、DM、直接来院等予約方法は何でも構いません。まずは相談を。一歩前に進むことが大切。主治医の承諾は不要です。むしろ内緒にした方が良いと思います。
|無料相談予約方法|相談必須
☑電話またはメールで相談予約。メールの場合お問い合わせから相談希望日時を複数記載していただくとうれしいです
☑相談当日患者様の保険証を持参
☑相談は患者様の同席不要。近親者のみでも可
☑受診中の病医院からの紹介状不要。お手元に検査結果等資料があれば持参ください
☑無料相談時間は20分以内です
☑相談予約時に詳細説明しますのでご心配なく
☑無理に治療を受ける必要はありません。相談だけでも大丈夫
☑主治医の承諾は不要です。むしろ内緒にした方が良いと思います
|なぜ自費がん治療をするのか?|
在宅医療で多く患者様をお看取りさせていただきました。しかし末期がんの方に治療法はなく苦痛を和らげる程度しか対応できず無念でした。このため自費がん治療を導入しました。当然標準治療を全面的に賛同しています。標準治療を受けられる状態の方は必ず標準治療を受けてください。標準治療を否定する気は全くありません。少しでも気になるなら相談すべきです。標準治療で手立てがないなら、良さそうな事は何でもやってみるしかないと考えます。主治医の承諾は不要です。むしろ内緒にした方が良いと思います。自費末期がん治療に否定的な医師が多く、「自費末期がん治療をします」と主治医に告げると診療を打ち切られたりする可能性があるためです。今受けている治療に悪影響なし。相談時、がんの状況・治療経過が分かる資料があればお持ちください。手に入らない場合は資料なしで可。紹介状を取得する必要なし。
|自費がん治療を検討する状況|
☑末期がんまたは治療法がないと宣告された
☑再発・転移している
☑早期がんだが心配
☑がん治療の経過観察中
治療期間はがん遺伝子治療が約3か月、6種がん免疫療法だと約半年もかかります。猶予がない方が大半です。まずは1回でもいいので挑戦してみてください。がん遺伝子治療、6種がん免疫療法を組み合わせても構いません。詳しくは無料相談時に説明します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
8:00~11:30 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | △ |
14:00~18:00 |
〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | × |
土午後、水、日、祝休診。△は11:10頃終了。水曜日不定休。開扉は診療開始時間の10~15分前。
TEL: 045-978-6678
FAX: 045-978-6679
当院は保険医療機関です。機能強化加算を算定しています。地域において包括的な医療を提供しています。
完全予約制です。
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)当院で算定している各種加算
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について 一般処方名加算
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
・医療DX推進体制整備加算
医療DX推進について
当院はオンライン資格確認により取得した診療情報を診察室で閲覧・活用できる体制を整えています。
また、電子処方箋および診療情報共有サービスの導入により、質の高い診療を実施するための十分な情報を取得・活用して診療を行っています。
・情報通信機器を用いた診療
情報通信機器を用いた診療について
情報通信機器を用いた診療の初診の場合、向精神薬を処方しておりません。
在宅療養支援診療所・在宅時医学総合管理料 訪問診療料 院内トリアージ加算 外来感染対策向上加算